Q&A
矯正治療Q&A![]() |
Q 矯正装置の装着期間を教えてください。
A 2年半〜3年を目安にお考えください。また、矯正装置を外したあとは保定装置を1年〜1年半にわたって装着します。なお、乳歯がある段階から始める場合は、治療期間は若干長くなります。
Q 大人でも矯正治療を受けられますか?
A もちろん可能です。矯正治療で肝心なのは年齢ではなくやる気です。
Q 痛みはありますか?
A 個人差があるので一概には言えませんが、締め付けられるような痛み、浮くような痛みが出ます。また痛みが出た場合であっても、3〜7日くらいで収まるので、ご安心ください。なお、当院では予防策としてOPA(バイトウエハー)という弾力のある馬蹄形のプレートを咬む運動を推奨しています。
Q 会話や食事は大変ですか?
A 慣れるまではいささか苦労されるかもしれませんが、それもしばらくの間だけです。
Q スポーツや楽器演奏はできますか?
A
スポーツ:取り外し式装置の場合は、外してください。固定式装置の場合も問題ないとは思いますが、万一のことを考えるならスポーツガードを作製しましょう。
楽器演奏:楽器演奏が歯の矯正に支障を来したという経験はありません。ですが、音色に変化が出る場合もあります。
![]() メニュー ![]() |
市川矯正歯科医院
東京都八王子市子安町4−6−1Phiビル3F
TEL:042-625-7171
FAX:042-626-8784
月・火・土
9:30〜13:00/14:00〜18:00
水
10:30〜14:00/15:00〜19:00
金
10:00〜13:30/14:30〜18:30
日(月に一度)
9:30〜13:00/14:00〜18:00
休診日:木曜・日曜・祭日
いちかわ小児歯科医院
東京都八王子市子安町4−6−1Phiビル2F
TEL:042-625-7142
FAX:042-625-7148
AM 9:30〜PM 6:00
休診日:木曜・日曜・祭日